即実践!大人の基礎スキンケア【スキンケア編】
男にとって“美容”とは見て見ぬふりをできるものかもしれません。しかし、大人のイイ男に求められるのは「手の行き届いたかっこいい」であって、それはつまり、服や立居振舞いだけでは補えない基礎=肌なのです。大人の男だからこそ、肌がキレイでなければイイ男にはなれない。
前回好評だった【洗顔編】に続き、今回は【スキンケア編】をお届けします。
<スキンケア>
洗顔後の基礎的なスキンケアこそ、整った肌にもっとも重要なプロセスです。正しい洗顔で男性特有のギトギトしたアブラをしっかりと落としたとしても、そのままでは開いた毛穴が広がってしまったり、黒ズミの原因になってしまうことも少なくありません。
そこで、今回は正しい洗顔後のスキンケアについてご紹介していきます。
■ポイント
1.洗顔後、開いた毛穴はすぐに化粧水で引き締める
2.化粧水の水分は、美容液で閉じ込める
3.「週一回、集中的なケア」がオススメ
ややこしくない、簡単な3ポイントをおさえる
おすすめスキンケアグッズを紹介。
<化粧水>
01_エイチファブコス / リフレッシュ ブースター トナー 180ml
ノンアルコール・ノンシリコン・合成香料不使用・動物由来原料不使用のさっぱりタイプの化粧水。ノンアルコールタイプなので肌のあまり強くない方でも安心して使えるのが魅力。プッシュタイプなので、洗面台においてデイリーな使用にもオススメ。¥1,620(税込)
<美容液>
02_レテン / ライジングセラム 80ml
バランスのとれた栄養効果と優れた保湿効果により、なめらかでハリ・ツヤ、抵抗力のある肌に導く保湿美容液。 コみずみずしいジェルが素早く肌になじみ、ベタつきません。 敏感肌、老化が気になる肌を含むすべての肌に対応してくれる。¥5,400(税込)
<集中的にケアしたい時に>
03_66°30(ソワサント・シス・ドゥグレ・トラント) エイジングケア コンプレックス(夜用保湿バーム) 50ml
集中してケアしたい時にオススメしたいのがこちら。皮膚の新陳代謝の調節など肌細胞の再生・活性化を促すことで、初期段階から肌老化と戦い、若々しい外観を保つ助けをします。日中はもちろんですが、就寝後のひと手間だけで、肌を改善してくれる秀逸な一品。¥6,480 (税込)
いかがでしたでしょうか?
2回にわたって紹介させていただいた大人の基礎スキンケア。「男のクセにあまり細かなケアは…」という方でも、実践できる嗜みとしてのケア方法を紹介してきました。清潔感と、凛とした表情はいい男の必須項目と言っても過言ではありません。皆さんも、大人の嗜みのひとつとして加えてみてはいかが?