即実践!大人の基礎スキンケア【洗顔編】
男にとって“美容”とは見て見ぬふりをできるものかもしれません。しかし、大人のイイ男に求められるのは「手の行き届いたかっこいい」であって、それはつまり、服や立居振舞いだけでは補えない基礎=肌なのです。大人の男だからこそ、肌がキレイでなければイイ男にはなれない。
そこで今回から、“男の基礎スキンケア”と題して「洗顔・スキンケア」の2回に渡り、男っぷりをグッとあげるスキンケアアイテムを厳選して紹介していきます。
今回は【洗顔編】から!
<洗顔>
洗顔はスキンケアのキモ。ゴシゴシと雑な洗顔で済ませてしまうのは男の美肌づくりにおいて一番のNG行為。汚れを落とさずにいると毛穴が詰まり、いちご鼻や黒ずみ毛穴、ニキビなどの肌トラブルにつながります。そして何より、男の大敵「テカり」の原因になってしまうのです。皮脂のテカりは大人の男にとって欠かせない清潔感や爽やかさをいっそう遠ざけてしまう、何としても解消すべき肌問題ではありませんか?
まずは、丁寧な洗顔で1日の汚れをしっかりオフすることがスキンケアのスタートラインです。
■ポイント
1.顔は手でなく“泡”で洗う!
2.皮脂の出やすいおでこ・鼻は丁寧に
3.最後はしっかりとすすぐ
おすすめ洗顔料は↓
01_66°30(ソワサント・シス・ドゥグレ・トラント) フェイスクレンザー ジェントル
出典:http://www.m-cosme.com/shopdetail/000000000373/111111/page1/order/
敏感肌の方も使用できるマイルドな洗い心地で、きちんと汚れを落としつつ、潤いを保ちます。一日に蓄積された肌トラブルの原因を洗い流し、肌のバランスを整え、疲れからくる肌荒れも防止します。
02_プラウドメン / フレグランススキンウォッシュ 250ml
出典:http://www.m-cosme.com/shopdetail/000000000323/111111/page1/order/
ニオイを落とし、こだわりの香りがほのかに残る
全身のニオイと汚れを洗い流し、ほのかな香りが肌に残り、身を包みます。清涼感あふれる人気の「グルーミング・シトラス」の香りに、奥深さと力強さを感じさせる「スパイシー・ウッド」の香りをアクセントとしてプラス。爽やかさの中に、男らしさを感じる印象的な香りです。
03_Milk by Michael Klim / フェイスウォッシュ
出典:http://www.m-cosme.com/shopdetail/000000000372/111111/page1/order/
海洋由来のエキスやエッセンシャルオイルを使うことで肌をすっきりと洗い上げて、毛穴の汚れを取り除く、効果が高くてナチュラルなフェイスウォッシュです。
いかがでしたでしょうか?
スキンケアの基本のキである洗顔を変えるだけで男の肌は生まれ変わります。
正しい洗顔からはじめることで肌のフレッシュさを取り戻し、男の美意識を高めていきましょう。
次回は男のスキンケア ステップ2【スキンケア編】をお届します。